忍者ブログ

forex tester2のインディケーターを自作

fx(外国為替証拠金取引)のトレードの練習やルールの検証をForex Tester 2というソフトでしてみます。 Meta Trader4(MT4)のインディケーター(indicator)をForex Tester2用に移植できたらしてみます。

カテゴリー:販売中のインディケーター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MTF_BollingerBands7

MTF_BollingerBands は+2σ,+1σ,Middle,-1σ,-2σの5本の表示ですが
こちらは+3σ,-3σの2本を加えた7本を表示します

いい加減な名前をつけちゃいました。

計算量が多いため遅いかもしれないです。



こちらで販売中です。

 




販売中のインジケーター一覧はこちらです。

PR

BBFibo-VT

BBFibo-VT.mq4 をForexTester2用に移植してみました。

このインディケーターはBollinger Bandsという名が付いていますが
標準偏差は使用していません。単純移動平均線を中心にして上下に
ATRをフィボナッチ比率倍した線を引いているだけです。

BBFibo.mq4 の方は標準偏差を使用していると思います。



こちらで販売中です。



MT4とFT2の比較です。似通っています。





販売中のインジケーター一覧はこちらです。


MTF_BollingerBands

MTF_BollingerBands.mq4 みたいなのをForexTester2用に移植してみました。
ForexTester2に付属のBollingerBandsはEMAですがこれはSMAの標準偏差です。
MetaTrader4がSMAなのでそれにあわせています。


こちらで販売中です。 


動画です。


販売中のインジケーター一覧はこちらです。


TII_RLH(TⅡ_RLH)

TII_RLH.mq4(TⅡ_RLH) みたいなのを
ForexTester2用に作成してみました。



こちらで販売中です。



MetaTrader4との比較です。似ています。





動画です。  



販売中のインジケーター一覧はこちらです。


TTF(trend trigger factor)

TTF.mq4(trend trigger factor),BTtrend Trigger.mq4みたいなのを
ForexTester用に作成してみました。



こちらで販売中です。


MetaTrader4との比較です。かなり似ています。




動画です。


販売中のインジケーター一覧はこちらです。

Complex_Common

Complex_Common.mq4を
ForexTester2用に作成してみました。

CHFJPY,EURCHF,EURGBP,EURJPY,EURUSD,GBPCHF,GBPJPY,GBPUSD,USDCHF,USDJPY
の10通貨ペアのデータを使用します。最新にデータを更新するのが大変でした。
データをインポートするためにGBPCHFだけSymbol Listに追加する必要がありました。


dllのみ販売中
Complex_Common [ForexTester2用indicator]

c++ソース販売中
Complex_Common c++ ソース [ForexTester2用indicator]


完全に同じにはなりませんでしたがかなり似ています。

 

動画です。



MTF_MovingAverage

23MTF_MovingAverageIGOR.mq4, MTF_MovingAverage.mq4 みたいなのを
ForexTester用に作成してみました。
楽なやり方をしているため本家とは異なっています。
右端で毎回計算するか足が確定するまで左のデータを引っ張るかの違いです。
速度が気にならないなら右端で毎回計算すべきかもしれません。


こちらで販売中です。

タイムゾーンの違いや MT4が右から左に描画しているのに対して FT2が左から右に描画しているのでクロスのタイミングが違っています。



動画です。



プロパティ












販売中のインジケーター一覧はこちらです。

VQ(Volatility Quality)

VQ(Volatility Quality) VQ.mq4 に似ているインディケーターを
ForexTester用に作成してみました。


こちらで販売中です。



レートの違いか計算の違いかよくわかりませんが全く同じにはなりませんでした。

 
 

動画は以下です。
 



販売中のインジケーター一覧はこちらです。


STC(Schaff Trend Cycle)

STC(Schaff Trend Cycle)をForexTester用に移植してみました。
参考にしたのは00-STC_v103.mq4 です。
ですがMTFには対応していません。


こちらで販売中です


MT4とFT2の比較です。同じように表示できました。



動画です。


販売中のインジケーター一覧はこちらです。


Bollinger Bandwidth

Bollinger Bandwidth.mq4 みたいなのをForexTester2用に移植してみました。
ついでに単純移動平均線も表示できるようにしています。on/off可能です。
 


こちらで販売中です 


動画です。


販売中のインジケーター一覧はこちらです。


forex tester2 販売
Forex Tester 2の購入はこちらから。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア



最新記事
最新CM
最新TB
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
プロフィール
HN:
fx練習生
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1975/04/03
職業:
夢は専業トレーダー
趣味:
fx
自己紹介:
fxの専業トレーダーになって経済的自由と時間的自由を手に入れたいです。
自分で売買ルールを作成してテストして自信をもってリアルトレードしたいです。
P R
忍者おまとめボタン